2023 中学受験

偏差値をあげたい時用のメモ【塾の流れに乗るということ】

小5からの勉強量などを知りたくて調べていたら、見つけた記事です。

今後、志望校が決まって「あと偏差値を10あげたい!!」とか本気で思うようになった時のために自分用にメモしておきます。

下剋上受験 桜井パパの言葉

雲の上の人 桜井パパ

↑ この記事です。 

覚えておきたい点を( ..)φメモメモ

塾の流れにのるということ

フルマラソンを見ると、上位集団の選手だけでなく、中団に位置する選手たちも頑張って走っています。その中団の選手が上位集団に追いつくためには、追いつくまでの間は上位集団よりも高い能力で走らなければいけないことになります。つまり無理

流れに乗って走っている限りこのまま終わるのです。

塾の流れから外れて動くという判断に勇気がいるから、多くの人はやらないのです。結果「奇跡待ち」という信じられない手段に出るのです。

確かに

塾の流れにあわせて進む限り、上位集団との差が縮まることはなさそう。

塾の流れから外れてショートカットって、桜井パパのようにすごい伴走はできないので

やるとしたら、、、

塾をやめて家庭教師に切り替えるとかかな。コストが半端なくてできないだろうけど。

受験初心者のおかあさんには、いいアイデアが見つかりません。これは宿題ということにして、今後できることを考えてみます。

もうひとつ( ..)φメモメモ

メモ

中学受験は5年生勝負。本来は5年生が一番頑張るべきなのです。

取り返すのが難しい順に考えると、算数、社会、理科、国語の順。

中学受験は神童がいて、神童以外がいる。その神童以外の子たちはどの塾に入るかではなく、どの親に生まれるかが勝負だと私は思います。

草介も2月から新小5コース。

5年生が勝負。

下から追い上げるのは相当大変そうなので、少しでも上位集団に食いついていけるように頑張ります。

  

ブログ村には参考になる受験ブログがたくさんあります(*^^*) 下のリンクからランキング上位の受験ブログへアクセスできます。
↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村