2023 中学受験

【6年 夏期講習】マジ? 算数の点数が安定しない理由が衝撃的【中学受験 過去問】

夏休み後半から算数の答案作成練習として聖光学院の過去問をといています。
最新のものではなくけっこう前のものから順番に。

(ㆆ_ㆆ)草介は算数男子なので比較的 算数は得意なのですが、結果はガッタガタです。 

聖光 算数の過去問 点数


塾から帰ってくると今日の点数を教えてくれます。 

今日は 93点

今日は 58点

今日は 38点

今日は 105点

それはもう、上がり下がりが激しいのなんの。

(点数はうろ覚えです)

ちなみに150点満点中です(多分)

一番良かった105点のときは2019年の2回目と言ってました。
合格者平均110点って言ってたかなぁ。

点数が安定しない理由は

どうして点数のブレがこんなに激しいのか謎。

お母さんは、毎回 点数の報告を聞くだけです。
持ち帰った過去問を分析したりしてません。
アホのお母さんがみたところでサッパリわからないので算数は塾に丸投げです。

(´ー`)ノ ⌒ ゚ ポィッ

そして持って帰った過去問は、過去問ボックスへ丸投げ。

(´ー`)ノ ⌒ ゚ ポィッ 
 

分析する気もないので
算数が安定しない理由を本人に聞いてみました。
 

(・∀・)お母さん
「ねえ草介、点数が取れない時って苦手な単元がでてるの?」

 

(ㆆ_ㆆ)草介
「いや、特に苦手な単元とかないと思うけど」

 

(・∀・)お母さん
「じゃあ、点数が良かったり悪かったりする理由って自分でわかる?」

 

(ㆆ_ㆆ)草介
「わかってるよ。
点数が悪いときは、面白そうな解きたい問題がでてるの。

 

は?どういうこと?
 

(ㆆ_ㆆ)草介
飛ばしたほうが点数が上がるってわかってるけど、面白そうだから解きたい問題があるんだよね」 

 

(*´・д・)エェェ~ ← お母さん
「それ、テストが終わったあとに解いたらいいんじゃないの?」

 

(ㆆ_ㆆ)草介
テストが終わったらすぐに解説授業がはじまるの! 答えがわかっちゃうじゃん!

 

( ゚д゚)ポカーン ←お母さん 

 

まあ、真面目に解いてもいつも良い点がとれるとは思っていませんが

まさかの理由でした。

 

賢い方々が分析してもわかんないわ。コレ。

 

初見の問題をウンウンうなって考えるの楽しいし、たしかにネタバレくらうと嫌だし


まだ8月の答案作成練習だし

 

( ̄▽ ̄) お母さん
「まあ いっか」

 

点数が安定しない理由は

テスト中なのに面白そうな問題を優先して解いてるから!でした。
 

さて、本日も答練がありました。 
結果はどうだったでしょう

本日の答練結果 

今日も聖光の過去問(算数)を解いたようです。

 

(ㆆ_ㆆ)草介
「今日は悪かった~」

 

(ㆆ_ㆆ)草介
「1位の子は68点くらいでー」

 

(*・ω・)ウンウン

 

(ㆆ_ㆆ)草介
「2位が 53点で 3人 いて~」

 

(*・ω・)ウンウン

 

(ㆆ_ㆆ)草介
「3位が僕。43点だった」 

 

(*・ω・)ウン

 

 

(≧▽≦) 草介
「そしたら、1位の子がさー、2位の3人と僕に言うのよ」

 

(*゚∀゚)σ ← 1位の子
「ゴミ ゴミ ゴミ 」

53点  53点  53点

 

(*゚∀゚)σ ← 1位の子
「お前はシミ 」

草介
43点

 

 

(ㆆ_ㆆ)草介
「ゴミよりシミのほうかなんか嫌じゃない~(笑)」

 

( ̄▽ ̄)お母さん
「しょうがないわ。53点より43点のほうが悪いんだから」