中学受験生の母をやってるんですけど
いま、5年生の秋なんですけど
なんか思ってたのと違うんですけど・・・(・・?
こちらは小規模個人塾でまったり受験中の「井の中の蛙」ブログです。大手進学塾の受験戦士たちとは、まったく違う流れで暮らしています。
小5の秋の忙しさ
中学受験の経験がないお母さんは、中学受験なるものに、過酷なイメージを持っていました。
五年生の後半ともなれば、宿題に追われて時間が足りないものだと思っていました。
ところが小5の秋
実際、そんなに大変でもない・・・
なぜだろう・・・
謎です。
塾のある日の自宅学習はやらないことが多い
やっても宿題を30分
朝勉はしていません
塾のない平日は
宿題をまとめて終わらせるために1~2時間くらい
集中していないので合間にウロウロします
塾のない休日は
例えば今日 11月21日 日曜日
国語の宿題 30分
理科の宿題30分
社会の宿題30分
合計1時間半
そして今週、算数の宿題は無いと言ってました!?
そんなことある??
(今週、比と速さの単元らしいんですけど・・・)
ちなみに、宿題の解答は配られないため、カンニングも丸つけもできません。間違えた問題の解きなおしは、後日の宿題になります。
小5の後半は難易度があがって授業についていけなくなると聞いていたので、つまづいたら対応しなきゃと身構えていましたが、その波がまだこない。
本人に聞いても・・・
(ㆆ_ㆆ)草介
「うーん、難しいところもあるけど、ほとんど理解できてるよ」
てな感じ
塾の先生に聞いたところ出された宿題はひととおり提出しているらしく「草介くんは、ズルをせずに真面目に解いてきています」と・・・
前はかなりイライラしながら取り組んでいた国語の宿題も、ここ最近は落ち着いてこなしています。
(;´・ω・)←おかあさん
えと、想像していた中学受験と全然ちがうんですけど・・・
なにこれ、怖い。こんな感じもありなの?
忙しくない理由?
小5の秋なのに、こんなにも時間的余裕があるのは、なぜなのか。
お母さんなりに推理してみました。
塾のカリキュラムが中学受験の流れにあってないのでは?
一番ありえそうな理由ですが、予習シリーズを使っているのでテキスト自体は問題ないと思います。応用をとばして基礎だけやってるわけでもないようです。
授業の進度がゆるい?
四谷大塚の予習シリーズを購入するページで年間予定表がダウンロードできるんですが、それを見てもだいたい同じようなスピードで進んでるんですよねぇ。大幅に遅れているわけではなさそうです。
宿題が少ない?
宿題はたぶん他の塾に比べたら少ないと思います。塾の他のお友だちは、宿題以外に独自にドリルなどで演習しているのかな~
(;一_一)知り合いがいない塾なので聞けません
個人経営の塾は、ネットなどで情報がないので不安になります。
不安なら何かやれよ!と思うでしょうが、親主導でいろいろ動くと親子バトルが勃発するのでね。
まあ、そんな不安を抱えつつもなんの対策もせずに放置しているわけです。
子が子なら、親も親です。
親が9割というのに
中学受験をやると決めた直後は、スケジュール表を作ったり、つまづいている箇所がないか確認したりしていましたが、反発がひどくて親の介入をやめました。
反抗期の小5息子にイライラする ① 【中学受験】 反抗期に母は限界「中学受験やめる?」小5の6月頃から諦めて、勉強に口出しすることをやめたのです。
勉強みない(教えられない)、弁当ない、送迎もないので 中学受験は親が9割というのに、1割も動いてません。
おかげで心穏やかにすごせていたのですが
ここ最近、受験生ママ達から「復習が終わらない」「宿題がまわらない」「時間がない」という声を聞くにつれ、だんだん不安になってきました。
危機感がない
不安感はあるものの、危機感が薄くてイマイチやる気になれません。
危機感がない理由はわかっています。
これもある意味、小規模塾のデメリット。
なにせ個人経営の小規模塾なもので、月例テストで偏差値がでたところで、受験生全体での立ち位置がわからない。
いまのところ小規模塾内では、上のクラスのまあまあの位置にいるので危機感がありません
6年生で外部模試を受けてやっと現実を知ることになると思います。
いまのところ、行きたい学校が決まっていない。目標がないので焦りようがないのです。
偏差値に関係なく学校見学には行っているんですが、コロナ禍で予約が激戦で本当に見たい学校が見れません。
外部模試を受けて自分の立ち位置が判明したら、もっと具体的に考えられるのかなと思っています。
大手塾の受験戦士たちは、いったいどれほどの量をこなしているのだろう・・・
ぬるま湯受験 ゆる受験
優秀な子と比較されて劣等感を感じることもなく
終わらない宿題にあえぐこともなく
ゲームや遊びにも使う時間もある
こういうのを「ゆる中学受験」というのかな
別にゆる受験を目指しているわけではないんですがね・・・
子のストレスはかなり軽減されますが
これはこれで、なかなかスリルのある受験です。
ぬるま湯にどっぷり漬かって
危機感もないまま突き進み
志望校が決まったころには、もう取り返しのつかないことになってるかも~
↓ 王道の大手塾に通う中学受験戦士たちのブログはこちらになります
にほんブログ村