2023 中学受験

【中学受験の志望校選び】学校ガイドの斬新な使い方!? 

息子小4。もうすぐ5年生。

いいかげん、ある程度は学校を絞り込んで見学にも行かなければなりません。

分厚い学校ガイドをパラパラめくりつつ、いったいどこから手を付ければいいのか・・・正直、ちょっと面倒なので放置していました。(;´д`) 

そろそろ重い腰をあげて、あの分厚いアイツと真剣に向き合わなくてはなりません。


 ↓ 分厚いアイツ

情報量が多すぎてやる気をなくす

多すぎてやる気なし

チラチラ眺めたり、パラパラめくったりするものの、本気で読む気にはなれなかった学校ガイド。

アイツがあんまり分厚いのでやる気がでないのです

見た目の威圧感がスゴイ

長女の高校ガイドは公立高校に絞ってあったので薄かったけれど、首都圏の私立中学ガイドは分厚すぎる~。

そこでお母さんひらめきました!

( *´艸`)ウフフ

分厚いなら、薄くすればいいじゃない

ってね

まずはページ数を減らそう

ってね。

学校とページ数を絞りこむ

学校ガイドを見ているだけでは、志望校は決まらないけれど 

もしも全落ちしても絶対ここには通わせないという学校は選べると思うのです。そんな学校をどんどん除外したら探しやすくなるんじゃないかな。

思いついたら即実行です。

学校紹介ページを切り離す

とりあえず、可能性のある学校を絞りたいので、学校紹介ページだけ取り出しました。

取り出したとかお上品に言ってますが、腕力でもってメリメリッと破りましたですよ。

なかなか頑丈に製本されているので勇気と腕力が必要です。

これでアイツの厚みが半分になりました。

(∩´∀`)∩ワーイ

女子校はいらないよね

うちの子、男子なので

女子校にはどうあがいても入れません。

女子校情報は使わないので豪快に破ってポイです。ポイ。

(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ ポィッ

通学できないほど遠い場所 

他県の学校で、ぱっと見て2時間くらいかかりそうな学校はビリッとしてポイ。

あと寮生活も考えてないのでポイ。

(((o(*゚▽゚*)o)))すっごく薄くなった!!! 

切り離したことで良い効果が

1冊のままだと、偏差値表とか巻末のマップとかを行ったりきたりしないといけないのですが、バラバラにしておけば隣に並べて見られるんです。

土地勘ないお母さんにとっては嬉しい。

内容を詳しく読みこんで、ここは無いという学校をどんどん捨てていけば、すっきりするはず。

今後、見学した学校の分はノートに貼って、メモを追加していけば学校見学ノートが簡単に作れるなぁって思ってます。

まとめ

自分だけの学校ガイド(石板タイプ)

捨てた学校が後から気になっちゃったら?

ご安心ください

学校ガイドは毎年更新されますので、前年度のものは、中古ショップで安く買えます。

お母さんが、今回ビリビリした本も中古で200円で買ったもの。塾でもらったガイドブックと違うものが見たかったので、ブックオフで買いました。

そんなわけで

お母さんの手元にはもともと学校ガイドが3冊もあったのです。

塾でもらったガイド2021年版
塾でもらったガイド2020年版
中古で買ったガイド2020年版←こいつを破りました

自分専用学校ガイド 見やすくて良いですよ~ 

(受験界隈ではみんなやってる常識だったりして・・・) 

ポチっと応援して頂けると嬉しいです(*- -)(*_ _)ペコリ
↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村