2023 中学受験

中学受験の情報収集【進学レーダー】感想

本日ノ読書。備忘録デス。

中学受験を知るために情報収集中です。

経験者の皆様は知っている事ばかりでしょうか、お母さんには知らない事ばかり。探せばネットでも見られる情報でしょうが、紙媒体だとまとまって見られるのがいいですね。

【中学受験の疑問】初心者のおかあさんが知りたい情報

進学レーダー 2020年3月&4月号

進学レーダーのバックナンバーを買いました。

この号を選んだ理由は、5年生になるにあたって知りたいことが載っていたから。

ちょっと目次を紹介します。

ざっくり 目次
  • 学年があがってどうなるの?
  • 1年間の流れを知っておこう
  • 塾を使い倒せ
  • 小5の1週間 学習・生活のポイント
  • 小6の1週間 学習・生活のポイント
  • 特集 はじめての中学受験ガイド


今、お母さんが知りたいことがたくさん載ったんです。
嬉しい。

以下、お母さんが付箋を貼ったページです。

学年があがってどうなるの

つまづきやすい時期はいつ? 乗り越えるにはどうすればいいの?てなことが書いてあります。

一番つまづきやすいのは、小5の夏と秋( ..)φメモメモ

1年の流れ 

進学レーダーって日能研と関係あるんでしょうか。説明がすべて日能研のカリキュラムベースです。

塾の保護者会や公開模試など1年間(2月~1月)のおおまかな流れが可視化されていてよかった。

塾を使い倒せ

どこまで塾に相談してよいのかなど

小5のポイント
  1. 今すべきことに集中して、あれもこれもと欲張らない
  2. 子ども自身で学習計画を建てられるようにする
  3. 保護者は一喜一憂せず長期的な視野を心がける

はじめての中学受験ガイド

学校説明会の歩き方として、チェックポイントや個別相談での質問例。訪問後のことなど。

実際に学校訪問に行く前にもう一度読みます。

読み物大好きなお母さんは、隅から隅まで読みました。おかあさんにとっては、無駄な記事がほとんど無かったので買って良かったです。 

私立中高一貫校レポート【女子学院】が素敵すぎる

女子学院すごく素敵

私立中高一貫レポート №306

女子学院の紹介でした。

12ページにもわたって、女子学院についてレポート。

お母さんが知っている女子学院の情報といえば、偏差値が高い学校ってことくらい。

しかも情報源は漫画「二月の勝者」です。受験生のジュリとまるみちゃんが目指している学校で、漫画の中で偏差値70とか出ていたので、おそらく本物も頭のいい学校なんだろう・・・くらいの知識。

もうね、最初の礼拝の写真から素敵~
生徒たちがキャンドルを片手に並んでいて、壇上では聖歌隊のガウンきた生徒が讃美歌を歌っていて、パイプオルガンも素敵。

持っているキャンドルスタンドは、中1で手作りして、卒業まで使うんだって。

服装は自由と書いてあったけれど、なんで礼拝写真では全員セーラー服を着てるんだろう。

自分の内面に向きあい続ける6年間とのこと。
自分はどうしたいのか、いかに生きるか、たくさん悩んで自分の核をみつけてほしいな。

家庭経済の授業で、クレジットカードについて教えたり、簿記の形式で出納簿つけたりするのもいいなあ。

素敵ポイントがたくさんありすぎて書けません。

( *´艸`) JG素敵~ 
賢い女の子がいたら、この学校に通わせた~い。

12ページもあると、どんなことを大事にしている学校なのか良くわかりますね。

女子学院も素敵だったけれど、進学レーダーの私立中高一貫レポートも良い。毎号載っているのかな?

この私立中高一貫レポートだけ集めた本があれば、志望校を探しやすいのになぁって思います。

図書館に進学レーダーのバックナンバーを読みに行こうかしら。

まとめ

ネットで得られる情報は、まとまって見られない。後から見返すのが難しい。情報が埋もれてしまう。いつの情報なのか、誰が書いているのかわからない。

参考にはなるけれど、やっぱり最新の情報も紙媒体で仕入れたいなと思います。

もうちょっと他の雑誌もいろいろ読んでみて、よさそうな雑誌を定期購読するつもりです。

進学レーダーいいですね。 

ブログ村には参考になる受験ブログがたくさんあります(*^^*) 下のリンクからランキング上位の受験ブログへアクセスできます。
↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村