2023 中学受験

【中学受験】ようやく苦手な理科の対策をやる気になった小5男子【基礎ドリのレビュー】

 

クラス落ち

小5 11月の月例テストで成績ガタ落ち。
主に理科と国語がひどい。

先日あれだけイキってた国語が撃沈。
理科は安定の出来なさ加減。

国語が上がって調子にのっていた話 ↓↓↓

ぼく、夏の成果がでてるよ~【中学受験 国語が伸びた夏】

ひさしぶりのクラス落ちとなりました。
これには息子もガックリ。

母は想定内です。

こんだけ対策なしでテスト受けてたら、そのうち落ちて来るだろうと思ってましたよ ┐(´д`)┌

そもそも人数が少なくてクラス変動が起きにくいだけに、今回のクラス落ちでようやく危機感が出てきたようです。


(ㆆ_ㆆ)草介
理科の勉強やる!」と言い出しました。

( ̄▽ ̄)おかあさん 
待ってました!その言葉。

先日、拒否られたコレの出番ですよ。

塾の先生オススメの基礎ドリ
3冊まとめて準備万端ですから。

拒否られたときの話はこちらから↓↓↓

苦手な理科を克服するために、宿題以外の勉強をさせようとして失敗する

ついに宿題以外の学習に手をつけられる!!

ああ
他の受験生に比べてレベルが低くて情けない
しかしこれが井戸の中レベルですよ

井の中の蛙

こちらは小規模個人塾でまったり受験中の「井の中の蛙」ブログです。大手進学塾の受験戦士たちとは、まったく違う流れで暮らしています。 

基礎ドリのレビュー


中学入試基礎ドリ 理科[植物・動物・人体]

名前からわかる通り、コレほんとに基礎の基礎です。

 

基礎ドリの特徴 その1 

1単元を繰り返し4回できる構成になっていて、繰り返しやることで基礎を固めることができる

1回目はなんとなぞり書き
簡単すぎる!とっつきやすい!

基礎ドリ 1回目

 

2回目はなぞり書きしたポイントが穴埋めででます。

1ページに20問です。 

基礎ドリ 2回目

3回目も同様に 20問のテスト

2回目と同じ問題ではありません。

基礎ドリ 3回目

文字が大きく、1ページの分量もかなり少なめ。

小さい文字でぎっしり問題が詰まってるだけでウチの男子はやる気なくすので、苦手意識があってもとっつきやすい感が良き。

解答は取り外すことができるようになっています。

 

基礎ドリの特徴 その2

4回目で実際の入試問題に挑戦できる

同じような20問ですが、出題された学校名が記載されているのでモチベーションが上がります。

基礎ドリの特徴 その3

巻末にコピーして何度でも使える縮小刷りが付いている

コピーして何度でも取り組むことができます。

縮刷り

これは嬉しい。

( ̄▽ ̄)おかあさん

できれば4回目までやったら基礎ドリを卒業して、レベルアップした問題集に取り組みたい。

同じページを繰り返すつもりはないので、直接書き込んで使いたい。
しかし、4回やってもなお苦手な単元が見つかったら、その単元だけはやり直したい。

そんなワガママな要望を満たす縮小刷り。

文字の大きさといい問題数の少なさといい、基礎ができてない男子にとって、この取り組みやすさはホント素晴らしいです。

 

ちなみに、植物が載っているのはこの冊子

↓↓↓

中学入試基礎ドリ 理科[植物・動物・人体]

 

他に、2冊あります。 

中学入試基礎ドリ 理科[物質・エネルギー] 中学入試基礎ドリ 理科[地球・宇宙]

基礎ドリやってみた


ご覧の通り

基礎なのに6割くらいの正答率。

これでも、なぞり書きページをやった後ですからね~

冬休みが終わるまでに既習範囲はひと通り回せるといいなと思っています。

 

↓↓↓ 中学受験のブログ ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 【小5/1月】コベツバが楽しすぎて…まさかの事態に【中学受験からの撤退】 【小5冬】大手塾の外部模試を受けるべき?【中学受験】 小5で崩壊した家庭学習タイムを取り戻したい【中学受験】